北大ガゴメを使用した北海道産「北大がごめ昆布飴」

札幌市「平成30年度観光商材開発支援事業」の対象事業に採択頂きました

北大ガゴメ®とは?

北大ガゴメとは、北海道大学大学院水産科学研究院で開発された「北大海洋栽培」によって養殖されたガゴメです。ガゴメのライフサイクルに着目することで、養殖期間を6ヶ月(通常の1/3)に短縮することができました。また北大ガゴメにはフコイダンが天然ガゴメの2倍以上、マコンブの4倍以上含まれています。北大がごめ昆布飴には北大ガゴメを使用しています。

北大がごめ昆布飴

¥550(税抜)

名称 / キャンディ
原材料名 / 砂糖(国内製造)、水飴、がごめ昆布(函館沖)
内容量 / 50g
保存方法 / 直射日光、高温多湿を避け保存してください。
販売者 / 株式会社アイ・ティ・エス
北海道札幌市東区北23条東15丁目5-25 ノーヴル23 2F

※本製品で使用しているガゴメ昆布はカニやエビが混ざる収穫方法で採取しています。
※製品中に粉々が見られますが、原料由来のものですので品質に問題ありません。